HAPPY-BEAR-365 (仮)

もっぱらヤフオクとメルカリの話ばっかりしています。

ヤフオクが変わるか、メルカリが変わるか。複数アカウントはゆくゆくどうなるのか考えてみた。

ヤフオクとメルカリの違いの一つに「複数アカウントの作りやすさ」ってのもあるんだけど、みなさんはどう思います?

ヤフオクは作りやすく、メルカリは作りにくい。

 

ヤフオクの方は出品がメイン。

なので「複数アカウントうぜー」と思うことがちょくちょくある。この人とは取引したくないなと思ってブラックリストに放り込んでも、別垢で入札されちゃうので困る。

トラブルのあった相手が別垢で嫌がらせ行為をすることも簡単に出来るし、取引で評価が汚れたら安易にアカウントを変えることが出来る。

そう考えると複数アカウントは嫌だな~とも思うんだけど…。意外とそうでもないんだよね。

 

そしてメルカリは出品もするけど、購入もよくする。

メルカリは複数アカウントを持つのに苦労する。しかも下手に持ってしまうとBANの可能性も少なからずある。一旦アカウントを消して再度取り直すことは出来るけど、以前のアカウントの情報は引き継いだままだ。

なので評価を汚さないように慎重に取引をするかというとそうでもない。評価は変更が効かず、されるまでお互い内容は分からない。ほんの些細なことで安易に普通や悪いを付けることが出来る。しかも「メッセージの返信が遅かった」とか「夜、メッセージを送られて迷惑だった」とか評価を落とすほどのものでもない内容のものも多い。

不当な評価だったとしてもそれをリセットする術はないのが現状。

 

今後、ヤフオク複垢を持ちにくくする可能性はある。

でも逆にメルカリが複垢OKになる可能性もあるんだよね。

 

と、いうのも。

メルカリはフリマ、個人売買のアプリなんだけど、SNSっぽさがある。特にインスタグラムっぽさはすごく感じる。

 

インスタグラムをやっている、もしくは見ている人なら分かると思うんだけど、インスタ利用者の中には自分が投稿するジャンルによって複数のアカウントを使い分けている人がたくさんいる。「このアカウントは○○専用です」なんて公言している人も普通にいる。

1つのアカウントに「食べ物」、「景色」、「ショッピング」、「趣味」、「日常」などまとまりなく投稿してもなかなかフォロワーは増えない。「インスタ映え」という言葉があるようにある程度全体をまとめる方が交流しやすいSNSだと思う。

やっぱり見ていて「カフェ」ばかり、「文房具」ばかり、「釣り」ばかりとひとつのジャンルに絞ったアカウントのほうが見ていて面白いし思わずフォローしてしまう。

 

そしてそれはメルカリにも通じる点だと思うんだよね。

 

メルカリで家にある不用品をジャンル関係なく出している人より、何かに特化している出品をしている人のほうがフォローされている人数も多く、売り切れているものが多い。ただぽんとひとつ安く出品していてもフォロワーは増えない。それはいいねでブクマしちゃえばいいんだもん。メルカリでフォローに至るには「コンスタントに自分の好きなジャンルの物を出品している人」であることではないかとね。

 

インスタでもツイッターでも1つのメインアカウントから簡単にサブアカウントに切り替えることが出来る。メルカリもそのスタイルを取り入れる可能性はゼロじゃないよなーと思うんだよね。まぁ転売がしやすくなっちゃうデメリットもあるので簡単に複垢スタイルにはならないだろうけど、個人的には複垢持てて簡単に切り替えられるようになったら嬉しいな。

 

 

happybear365.hatenablog.com

 

 

happybear365.hatenablog.com

 

 

happybear365.hatenablog.com